|
特別講座
クチュールストリング
|
高度な技術を要する伝統的なストリングワークをより多くの方が楽しめるようにシンプルにアレンジした ビーズバランス・スタイルのストリングテクニック[クチュールストリング]。
新しいアクセサリーのスタイルを作る糸2本取りのテクニックを基本からしっかり学びます。
|
1 シルク糸の扱い方と端の始末
フォスフォレッセンス ネックレス ¥11,664 
2 シルク糸の繋ぎ方と端の始末の応用
オプニア ラリエット ¥9.612 
3 ロングネックレスの作り方
サムシェイラ ネックレス ¥6,912 
※こちらの使用キットは現在お申し込み受付中のクラス用です。
※使用するキットは変更する場合があります。
|
終了
WS17101 土曜クチュールストリング
11:30〜14:30
1 9/2
2 10/7
3 11/4
|
受講時間
3時間×3回(途中休憩含む)
講習費
1 2 3 ¥27,000+税(キット代別)
定員数
各回8名
受講資格
ベーシッククラスを受講していること または、清水ヨウコ先生のストリングクラス(グリフィン糸等のワークショップ)を受講された方
※ベーシッククラス受講中の方は講師にご相談ください。 ※清水ヨウコ先生のストリングクラスを受講された方は、お申し込みの際、備考欄に受講された会場をご記入ください。例)うめだ阪急クチュールジュエリー展
必要工具
平ペンチ、丸ペンチ、ニッパー、目打ち(オウル)
※お持ちでない方は当日会場でお貸しいたします。
※当日、会場でキット・ツール等を購入することができます。
会員特典
会員の方は現在お持ちの会員証をご持参ください。
※初めての方はビーズバランス大橋ショップで5%ディスカウントの会員証をお渡しします。
注意事項
※ご欠席の場合の振り替えは、WS17100、WS17101のクラス内で対応いたします。詳細は講師に直接ご相談ください。
※ワークショップのみご注文の場合、「代金引換」でご注文いただいた場合特にご連絡がなければそのまま書類のみ送付しますのでお届け時に受講料+代引手数料をお支払いください。この場合は後日送料・代引手数料の返還はできませんのでご注意ください。
※お申し込み後はメール便にて受講受付書類としての納品書とワークショップのご案内リーフレット等をお送りしております(受講日直前のお申し込み・お支払いの場合は受講後に届く場合があります)。
※クラス内では他の参加者への営業行為はお断りします。
※お子様連れの参加はできません。
キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルは下記条件で受講料(27,000円)に対してキャンセル料を申し受けます。
〈大橋ショップ開催〉 2週間前〜1週間前…受講料の20% 6日前〜3日前…受講料の50% 前日…受講料の80% 当日…受講料の100%
※万一、開催不可となった場合は講習料は全額ご返金いたします。
※休講について
・悪天候・講師都合等により、やむなく休講する場合はメールやブログでご連絡いたします。
・休講の場合は、翌月に順延といたします。最終回の場合は別途ご連絡いたします。
|
|
|
|
|