|
空気より軽い?そんなことはありませんね。もちろん空気より少しだけ重いです。でも他の素材と比べると着けていないかのように軽いです。小鳥が肩に留まっているより軽いです。だからついつい身につけてしまいます。いくつか持っているとTPOによって使い分けられます。
アンバー(琥珀)は杉やヒノキなどの針葉樹の樹脂が長い時間をかけて化石化したもの。樹脂が化石になるまでには3,500万年から9,000万年という、人間サイズの時間の枠を越えた時間が必要。恐竜が闊歩していた白亜紀などの人類がまだ誕生する前の時代からの贈り物です。
現在産出される代表的なものがバルト海沿岸のバルティックアンバー。アンバー全体の約90%がこの周辺地域産出されています。今回も全てこの地域(リトアニア)産のもの。
ネックレスの多くについているスクリュー式のアンバーのマンテル本体と一体化して違和感がありません。今までのアンバーのアクセサリーにはなかった新鮮なカタチも多数入荷!
JNE0025 バルティックアンバーネックレス01 ¥4,860 43cm・11.5g (完売)
明るく輝くキャメルゴールドカラーがコーデにライト感を生み出します。ショートタイプ。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JNE0026 バルティックアンバーネックレス02 ¥4,860 43cm・13g
とても濃い紅は一見ブラックにも見えますが、光に透かすと赤みが差して見えます。モデル写真のように強い赤との組合せたらとてもオシャレ。ショートタイプ。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JNE0028 バルティックアンバーネックレス04 ¥4,860 45cm・18g
オレンジからダークトーンへのグラデーショナルな切り替えが美しい。フロントに出る部分は写真の通りダークトーンの部分。ショートタイプ。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JNE0029 バルティックアンバーネックレス05 ¥7,020 44cm・8.5g
マット仕上げと光沢仕上げの粒を交互につなぎ合わせた珍しい仕上げ。ショートタイプ。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JNE0030 バルティックアンバーネックレス06 ¥7,560 50cm・17.5g
センターに栗のような貝殻のような形のヘッドを配置したキュートなネックレス。全体にマット仕上げです。ミドルタイプのネックレス。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JNE0034 バルティックアンバーネックレス10 ¥8,640 52cm・18.5g
フロント部分にダークトーンを集めたデザイン。バックに回るあたりから編み上げになっていて、輪っかにされたコードとアンバーでマンテルが作られて留めるようになっています。
JNE0036 バルティックアンバーネックレス12 ¥17,280 47cm・29.3g
デコルテにキッチリ並んだマットな質感のアンバーのカタチがとても印象的。今までになかった新鮮なアンバーのイメージを作る見事なデザイン。ラグジュアリー感に溢れた一品。ボディへのフィット感も抜群です。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JNE0035 バルティックアンバーネックレス11 ¥13,500 53cm・67.8g
ラフなナゲットをいっぱい繫いだデザインが大胆。天然石ではあったけど、アンバーで作られたものはレア。そして軽い。パーティでも注目を集めるネックレス。
※エンドにはスクリュータイプのクラスプがついています。
JBR0011 バルティックアンバーブレスレット04 ¥14,040
自然の風合いを生かし、あえてトーンが混じり合う場所を選んでまとめ上げた力作。それにしてもこちらも隣り合うアンバーが隙間なくピタリとくっついているのは快感です。
|
|
|